#長野#松本#王ヶ頭ホテル から、今日届いた"季節のたより"では氷点下15度の王ヶ頭(メール会員に登録すると届く旬の情報メールです)
.
周辺からは、ご来光や夕日、富士山はもちろん、日本百名山の内の41もの山々を見渡せる360度の大パノラマの絶景。
夜には降り注ぐようような星空。
雲海と出会えることも。
冬限定で、南極大陸でも使われるという、雪上車に乗り大雪原をクルージング。(←これ乗りたかったなぁ|ω・)ㄘら)
翌朝には絶景ポイントまでバスで連れて行ってくれたり。
ホテルに戻れば絶景露天風呂に美味しいごはん。
読書をしながら珈琲に♪
嬉しいサービスもいろいろです。
.
「絶景と私」…
どの季節も景色と向きあう、
自然と触れあう…
ただ…ただ…
そんな温もりのある時間を山頂で過ごせます。
王ヶ頭ホテルだからこその雲上での時間が。
.
もちろん写真家や、山岳愛好家の方々にも人気の宿ですが、子どもはホテル前のちょっとした場所でソリ遊びや、雪だるまを作ったり。
館内には杖をついたお年寄りの方も。
冬の山頂でもそれだけ過ごしやすいのだな…と、
感じました。
.
まだまだ、雪で大変な地域も沢山あるかと思いますが…少しずつ新たな季節に向かっている日本。
春のたよりもちらほらと。
これから出逢う『春夏秋冬』が楽しみです…。
.
またいつか…ただいま〜と、
“王ヶ頭”の景色に逢いに来たいな。
.
長々と連投失礼しました。
いいねやクリップ、コメントをくださった
フォロワーの皆さんありがとうございました😊
.
《参考になれば…》
私は…※新宿7時発あずさ1号→松本駅9時半頃着
松本駅ぶらりさんぽ🚶→11時45分バス乗車→13時王ヶ頭ホテル着でした♪
※松本駅から専用バスで約1時間
予約の際に11時45分発、15時発を選びます。
マイカー規制のため冬期、車の場合は途中の美鈴湖駐車場まで。そこからバスに乗ります。(夏場は場所が変わるようなので要確認で)
※冬場は防寒着、スノーブーツは必須です。
※帰りの松本駅行きバスは10時か13時のバスを選びます。
※※季節によって、送迎時間や車での交通状況が変わるようなので、要確認をお願いします。
※王ヶ頭ホテル宿泊の際にメール会員になると、定期的に"季節のたより"が届き、旬の情報がわかります。
.
#長野#松本#王ヶ頭#王ヶ頭ホテル#美ヶ原高原#いつかまた