avatarstar
post-image
heart
9
heart
0
heart
8
15分の船旅、島旅。 鹿児島市内から桜島までフェリーで約15分。 フェリーは片道なんと160円。 桜島に着いたら、日本一長い足湯に浸って 波音に心地良くなりながら海を眺めて 道の駅で小みかんソフトクリームを頂くのが 私の中での定番コースです。 #島旅 #桜島 #鹿児島
pin

桜島

の投稿

image
せっかくなので、桜島にへフェリーで渡って見たものの…日が暮れてしまい散策スタート後すぐに真っ暗^^; 桜島港から少し歩くと月讀神社という、しっとりとした神社を発見。 島内で一番大きな神社で注目のパワースポットだという事で、ご挨拶m(_ _)m 一度、大正噴火で溶岩の下に埋没したものの、昭和15年に今の場所へ移設されたそうです。 桜島の神社は、全て御神体が山頂方向へ向かって祀られているそうで、住民の火山を神と崇め、火山とともに暮らしている気持ちを感じる事ができます。 きっと明るい時間に来たら、鳥居を通して対岸の景色も見られて良い眺めだったハズ… フェリーが24時間運航していることにも驚きました( ゚д゚) #桜島#フェリー#24時間営業#島旅#神社

2016.11.15

heart
21
chat
image
15分の船旅、島旅。 鹿児島市内から桜島までフェリーで約15分。 フェリーは片道なんと160円。 桜島に着いたら、日本一長い足湯に浸って 波音に心地良くなりながら海を眺めて 道の駅で小みかんソフトクリームを頂くのが 私の中での定番コースです。 #島旅 #桜島 #鹿児島

2016.06.08

heart
9
chat
sunshine
pin鹿児島県
×

風景・景色

の投稿

image
錦江湾、桜島、晴天時は開聞岳までを一望できる見晴らしの良い公園♪ ナニコレ珍百景に認定された景色も楽しめるという事で立ち寄りましたが、着くのが遅すぎて駐車場で秋らしい夕陽を眺めて帰りました(。-∀-) 開園時間内なら遊覧リフトやスーパースライダーなどアトラクションも豊富で、併設された道の駅では地元物産、レストラン「ほっと霧島館」では、霧島黒豚料理などの霧島特産の味覚を楽しむことが出来たそうです(*´ω`*) #霧島#色づく#夕陽#秋#ドライブ#道の駅

2016.11.15

heart
35
chat
image
せっかくなので、桜島にへフェリーで渡って見たものの…日が暮れてしまい散策スタート後すぐに真っ暗^^; 桜島港から少し歩くと月讀神社という、しっとりとした神社を発見。 島内で一番大きな神社で注目のパワースポットだという事で、ご挨拶m(_ _)m 一度、大正噴火で溶岩の下に埋没したものの、昭和15年に今の場所へ移設されたそうです。 桜島の神社は、全て御神体が山頂方向へ向かって祀られているそうで、住民の火山を神と崇め、火山とともに暮らしている気持ちを感じる事ができます。 きっと明るい時間に来たら、鳥居を通して対岸の景色も見られて良い眺めだったハズ… フェリーが24時間運航していることにも驚きました( ゚д゚) #桜島#フェリー#24時間営業#島旅#神社

2016.11.15

heart
21
chat
sunshine
pin鹿児島県

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download