
329
2016.10.16
人気のベーカリー&カフェ「メゾン・イチ」が、恵比寿・東京都写真美術館にオープン
恵比寿ガーデンプレイス内にある東京都写真美術館が、9月3日にリニューアルオープン。館内には、代官山に本店がある人気ベーカリー「メゾン・イチ(Maison ICHI)」のカフェがオープンしました。焼きたてのパンやキッシュ、タルトはもちろん、ここでしか味わえない限定メニューも。気になるお店をのぞいてみましょう。
写真美術館併設の話題のカフェ
店長におすすめの3品を聞きました
オリジナルメニューやスイーツも

写真美術館併設の話題のカフェ
建物の外側からも入れるので、美術館のチケットは不要
恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館。25年前に開館した、国内初の写真と映像の総合美術館です。このたび、内装や設備、館内の施設を一新してリニューアルオープン。1Fには、ベーカリーカフェ「メゾン・イチ」が入りました。壁一面がガラス張りになっており、テラス席も用意された開放的な空間です。
テーブル席24席、テラス席8席
「メゾン・イチ」は、パンの激戦区・代官山で人気のベーカリー。本店の代官山店、恵比寿店、西馬込店に続き、東京都写真美術館店は4店舗目になります。店名の「メゾン・イチ」とは、シェフブーランジェである市毛さんの名前から付けられたのだそうですよ。 ハード系のパンで評判のブーランジェリー「メゾンカイザー」でパンを製造していた市毛さん。メゾンカイザーの「天然酵母による低温長時間発酵する」という製法に強く感銘を受け、現在もその方法でパンを作り続けています。

店長におすすめの3品を聞きました
東京都写真美術館店では、ハード系のパンを中心に、キッシュ、サンドイッチ、タルトなど約40~50種類の商品を取り揃えています。府川店長におすすめの3品を選んでいただきました。
●「クルミと山ぶどう」(268円) 「ハードパンとフルーツ素材の組み合わせ商品が多くの方から支持されているメゾンイチ。中でも「クルミと山ぶどう」は、本店を訪れるほとんどの人が買うほどの人気です。酸味の効いた山ぶどうと、歯ごたえの楽しいクルミがいっぱい詰まったしっとりもちもち食感が味わえます」
●「フロマージュ」(322円) 「エメンタルチーズを生地と外側にたっぷり使用しています。チーズの香ばしい香り、溶けだしたチーズのカリカリっとした食感がたまらない一品です。家で食べるときは、オーブンで軽く焼くとカリッとしてさらにおいしさが増しますよ」
●「紅ズワイガニとブロッコリーのキッシュ」(538円) 「本格的なキッシュが味わえると評判の「メゾン イチ」のキッシュ。種類は全部で5種類あり、大きさは、高さ2~2.5センチ、直径15センチ。男性の胃袋も満足させるボリュームです。特に人気なのは、ズワイガニとブロッコリーがゴロゴロ入ったこの一品。サクサク食感のパイ生地も人気の秘密です」

オリジナルメニューやスイーツも
「いちじくとピスタチオのタルト」
甘いものが食べたくなったら、ぜひ味わってほしいのが「タルト」(430円)です。常時6種類を用意し、季節ごとに期間限定タルトを販売。現在は、甘すぎない大人味のケーキ「いちじくとピスタチオのタルト」(11月初旬まで)が並んでいます。 ランチメニューの「自家製ローストビーフ&デリプレート」(1296円)や、バンズからパティまですべて手作りの限定10食「スペシャルバーガー」(1404円)など、美術館店のみのオリジナルメニューも。恵比寿に来たら、ぜひ「メゾン・イチ」に立ち寄ってみてください。
Maison ICHI
メゾンイチ
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
田賀井リエ
カフェ
の人気記事
の人気記事