口に入れた途端に消えていく、ふわふわ感がやみつき。工房を併設した亀戸のマシュマロ専門店
heart

717

口に入れた途端に消えていく、ふわふわ感がやみつき。工房を併設した亀戸のマシュマロ専門店

亀戸にある「洋菓子処 ましゅまろ亭」は、1つひとつ手絞りでつくる、小さなマシュマロ専門店です。2008年にオープンして以来、お客さんが途絶えることのない人気の秘密とは?

Contents
  • arrow

    マシュマロ工房を併設した、小さなお店です

  • arrow

    常時5種類ほどが登場します

  • arrow

    ドリンクに入れるのもおすすめです

  • arrow

    時々、裏メニューも登場します

leaf

マシュマロ工房を併設した、小さなお店です

image

JR総武線亀戸駅東口から徒歩5分。亀戸南公園のすぐ近くの閑静な住宅街に「洋菓子処 ましゅまろ亭」はあります。 扉を開くと、マシュマロの販売スペースと、ガラス越しにマシュマロ工房が広がります。工房内では、マシュマロ好きがこうじてお店を立ち上げた店主・木村有希さんが、スタッフとともにマシュマロをひとつずつ手絞りでつくっています。

image

いかにもやわらかそうなマシュマロを、手際よく絞る様子に、ついつい見とれてしまいます。

leaf

常時5種類ほどが登場します

image

定番の「ミルクキャラメル」(5粒・500円・左)、「いちご」(5粒・500円・右)、「プレーン」(5粒・400円・奥)

店内の一角にある小さな販売スペースには、プレーンのほかいちご、抹茶、ちょこちっぷ、ごまなどの定番の味のほか、季節の味などから毎日5種類ほどのマシュマロが並んでいます。1粒ずつがまるでお饅頭のように大きく、目を引きます。 こだわりは、安心・安全な素材を使ってシンプルにつくること。ゼラチン、砂糖、水のみのシンプルな材料を使い卵白は使用していません。 食べてみると食感がふわっふわで、あっという間にとけていきます。

leaf

ドリンクに入れるのもおすすめです

image

紅茶にマシュマロをのせて、お砂糖代わりに。自宅でぜひお試しを

お店では、マシュマロのおすすめの食べ方も教えてくれます。砂糖代わりにコーヒーや紅茶に入れて使ったりと、ちょっとしたアレンジドリンクもおすすめだそうです。 また食パンの上に置いて、トーストで温めてもおいしいそうですよ。

leaf

時々、裏メニューも登場します

image

こちらは、店頭には時々しか登場しない、あったらラッキーな「ましゅまろチョコバー」(400円)。 この日は、ホワイトチョコにマシュマロのプレーン、ナッツ、ドライフルーツ入りのものでしたが、その時々でチョコやマシュマロの種類も変わるそう。 とっておきの裏メニューは、訪れてのお楽しみ♪

spot

洋菓子処 ましゅまろ亭

ヨウガシマシュマロテイ

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都
×

スイーツ・お菓子

の人気記事

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download