レトロな喫茶店で過ごす、ゆったり時間はいかが?京都で行きたい“純喫茶”5選
heart

734

レトロな喫茶店で過ごす、ゆったり時間はいかが?京都で行きたい“純喫茶”5選

昭和の時代から純喫茶のお店として創業し、ずっと同じ場所で、地元の人たちに愛されている昔ながらの喫茶店、“純喫茶”。そんな純喫茶をこよなく愛し、今年の7月に、3冊目の純喫茶本となる『純喫茶、あの味』(イースト・プレス)を出版した難波里奈さん(以下、難波さん)に、京都でお気に入りの純喫茶を5軒、教えてもらいました。

Contents
  • arrow

    モーニングもランチも楽しめる♪「スマート珈琲店」

  • arrow

    京都に行ったら、必ず寄りたい「六曜社 地下店」

  • arrow

    知る人ぞ知る穴場の純喫茶「ぎおん石 祇園店 喫茶室」

  • arrow

    京都人のふだんの暮らしが見える場所「TEA ROOM 扉」

  • arrow

    ディープな純喫茶ワールドを体験できる「喫茶翡翠」

もっとみるmore

『純喫茶、あの味』の著者、難波里奈さんってどんなひと?

arrow
leaf

モーニングもランチも楽しめる♪「スマート珈琲店」

image

ホットケーキ(650円)、珈琲(500円)

焼き色が美しいふわふわのフレンチトースト?それともあの美空ひばりさんも愛してやまなかったという正統派のホットケーキ?または昼時だけのお楽しみである2階での洋食?三条商店街をぶらりと歩いた後、ここへ寄るのがとても楽しみ。オリジナルのロゴが入ったコーヒーカップやソーサーは販売されているので誰かへのお土産にもぜひ。自家焙煎の珈琲は少し酸味が効いていてすっきりとした味。朝早くから営業しているのでモーニングもおすすめです。

spot

スマート珈琲店

スマートコーヒーテン

leaf

京都に行ったら、必ず寄りたい「六曜社 地下店」

image

ブレンドコーヒー(500円 税別)、ドーナツ(150円 税別)

どんなに時間がなくとも京都へ行ったら必ず寄りたい店。1階と地下で迷いますが、日中なら階段を降りた琥珀色の空間へ。奥野マスターの穏やかで飄々とした雰囲気がとても好きで、カウンター席に座って珈琲を待つ待つ時間さえも楽しい。一口飲んだら気持ちがほどける美味しい珈琲と奥様手作りのドーナツやロールケーキはここでしか食べられない味。自宅でも楽しめるように珈琲豆を買って、テーブルに置かれたマッチ箱と一緒にお土産に。

spot

六曜社 地下店

ロクヨウシャチカテン

leaf

知る人ぞ知る穴場の純喫茶「ぎおん石 祇園店 喫茶室」

image

クリームソーダ(600円)

店名の「石」は宝石店が経営していることから名付けられたのでしょう。階段を上がって2階へ。視界が開けて店内の様子が見えた時に、そこにあるすべてのものが好みでくらくらするほどでした。昔の映画に出てくるホテルのロビーにありそうなひじ掛けのついたクリーム色の椅子と壁から伸びるマッチ棒のようなランプ、ホットケーキのような形をしたテーブルに、シャンパンゴールドのエレベーター。座っているだけで気持ちが満ち足りてくる場所です。

spot

ぎおん石 祇園店 喫茶室

ギオンイシギオンテンキッサシツ

leaf

京都人のふだんの暮らしが見える場所「TEA ROOM 扉」

image

京都で暮らす友人のすすめで訪れて好きになったお店。朝の時間帯から多くの常連客が寛ぎ、その土地に暮らす人たちの生活にお邪魔しているようなゆったりとした時間を過ごすことができます。クリームソーダなどのメニューが並ぶ店頭のサンプルケースや、水玉模様のプラスチックのパーテーションがかわいい!営業時間外はシャッターが下りているのですが、そこに書かれた店名のデザインも素敵なのであいにくの定休日でも必見です。

spot

TEA ROOM 扉

ティールームトビラ

leaf

ディープな純喫茶ワールドを体験できる「喫茶翡翠」

image

外観の窓の飾り枠、赤色と青色と水色の3本線が遠くからも目立つお店。入口のガラス扉に「こーひーとおしょくじ」とひらがなで書かれているところに微笑んでしまいます。店内は想像以上に広く、ボックス席の間隔もゆったりしているので周りを気にせずのんびりできます。漫画や雑誌もたくさん置かれているので一人で来ても退屈しません。ボリュームたっぷりのメニューも充実。天井にはシャンデリア。奥には、旅館のロビーのような不思議な空間も。

spot

喫茶翡翠

キッサヒスイ

clock-icon月~金 8:00~23:00(L.O.22:30)、土日祝 8:00~21:00
pin-icon無休(12月31日を除く)、年始年末は~17:00
heart
2

***** いかがでしたか? 来週は難波さんに聞いた「大阪で行きたい純喫茶5軒」をご紹介します。どうぞお楽しみに♪

【特集】なつかしくて、おいしい時間。純喫茶へ行こう。

arrow

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

難波里奈『純喫茶、あの味』(イーストプレス)

avatar

純喫茶を巡って十数年、訪ねたお店は全国1600軒以上の著者が厳選した「いま食べておきたい純喫茶の味」を全国57店紹介。定番の真っ赤なナポリタンから、昭和を感じるゴージャスな盛り付けのフルーツパフェまで、愛され続ける名店の一皿をご堪能ください。さらに、いくつかのお店については、貴重なレシピも掲載しました。「読んで」「訪ねて」「作って」楽しめる、純喫茶グルメの決定版です。

sunshine
pin京都府
×

カフェ

の人気記事

sunshine
pin京都府

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download