自由が丘にオープン。第4のチョコや生スフレなど、新感覚スイーツに出会える「マジドゥショコラ」
heart

592

自由が丘にオープン。第4のチョコや生スフレなど、新感覚スイーツに出会える「マジドゥショコラ」

12月17日、スイーツの街・自由ヶ丘に「Magie du chocolat(マジドゥショコラ)」がオープンしました。厳選されたカカオ豆を焙煎し板チョコにするまでの全工程を一貫して行う「ビーントゥバー」スタイルをとるこだわりのチョコレート専門店で、新感覚のスイーツがいただけるんですよ。

Contents
  • arrow

    カカオ豆の個性を生かしたチョコレート

  • arrow

    2層のコントラストが楽しい「第4のチョコレート」

leaf

カカオ豆の個性を生かしたチョコレート

image

お店の名前には、「チョコレートに魔法をかける」という意味が込められているそう

image

店内には生産者のパネルが

東急東横線・東急大井町線の自由が丘駅南口から徒歩3分。扉を開けると、ウッド調のあたたかみある店内にカカオ豆の香りが広がります。 ここではフェアトレードで直接取引することで、現地の生産者の環境を改善する取り組みを行うだけでなく、産地ごとに発酵具合や配合を調整したり、カカオ豆と合わせる素材にもこだわり抜いて、オリジナリティあふれるチョコレートを作りだしています。

image

タンザニア75%などのベーシック3種は1個450円、オランジュなどのフレーバー3種は1個480円

image

カカオ豆をローストするオーナーシェフの松室和海さん

店名にもなっている「マジドゥショコラ」(写真・6個入り2790円)は、一口食べれば芳醇な香りが口の中に広がる、なめらかな生スフレ。 濃厚でありながら口あたりの軽い、今までにない新感覚のチョコレートケーキです。ビターな味わいのタンザニア75%、スウィートなガーナ63%やパプアニューギニア35%など、素材の違いを楽しめる計6種類。

leaf

2層のコントラストが楽しい「第4のチョコレート」

image

こちらは「No.4(ナンバーフォー)」(8粒入・1300円)。ビターチョコ、ミルクチョコ、ホワイトチョコに加え、ホワイトチョコを焦がしてキャラメルのようになったブロンドチョコレートで、“第4のチョコレート”と言われています。 カカオ55%の生チョコレートと2層になっており、少し塩気も感じるキャラメルのようなチョコレートがなめらかに口の中でとろけます。

image

和と洋のスペシャルコラボ

他にもさくっとしたクッキーに口どけの良いチョコレートを挟んだ「マジドカカオ」(4個入り1660円)、チョコレートの重厚さを抹茶の旨味が引き立てる「抹茶のテリーヌ」(写真・2800円)など、こだわりの逸品がずらり。

image

イートイン限定の「3つのカカオ」(1480円)

イートインもでき、世界初と言われる「カカオプレッソ」(810円)や、ほのかに苦い大人の「(カカオ)ソフトクリーム」(620円)、3種の異なるカカオ(カカオ豆・タブレットチョコレート・ホットチョコレート)の特徴を比べられるイートイン限定メニューもあります。 バレンタインに、自分へのご褒美に、「マジドゥショコラ」で魔法にかけられてみてはいかがでしょうか。

spot

Magie du chocolat

マジドゥショコラ

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都
×

カフェ

の人気記事

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download