
147
2017.01.10
南半球は今が夏!オーストラリア・シドニーを満喫する方法4つ
オーストラリア最大の都市・シドニー。観光にショッピング、最新グルメに豊かな自然。日本と季節が真逆の南半球は、これからが夏の本番! 世界一周中の旅暮らし系ライター・伊佐知美がおすすめする、美しい港街のベストアクティビティを紹介します。
オペラハウスとハーバーブリッジを見渡すフェリーで街を堪能
美味しいランチとサードウェーブコーヒーでお腹を満たす
週末はゆっくりおさんぽ。マーケット巡りでおみやげ探し
日帰りデイトリップなら、世界遺産の「ブルー・マウンテンズ国立公園」へ
魅力の尽きないオーストラリアの旅へ、いざ!

オペラハウスとハーバーブリッジを見渡すフェリーで街を堪能

シドニーといえば!の景色は、やっぱりシンボルの「オペラハウス」と、そこから見渡す「ハーバー・ブリッジ」。観光客らしく真正面から向かってもいいけれど、私のおすすめは片道6.20豪ドル(日本円:約530円)で楽しめるフェリーの旅。サーキュラー・キー駅からダーリング・ハーバー駅までの約20分の道のりは、もう絶句するほど美しい! ◯オペラ・ハウス(Sydney Opera House) [所]Bennelong Point, Sydney [TEL]+61 2-9250-7250 [URL]http://www.sydneyoperahouse.com/ ◯ハーバー・ブリッジ(Sydney Harbour Bridge) [所]Circular Quay(事務所) ◯フェリー(トランスポート・インフォライン《Transport Infoline》) [TEL]131500 [URL]http://www.transportnsw.info/

美味しいランチとサードウェーブコーヒーでお腹を満たす

シドニーは言わずと知れたグルメの街。世界中の料理が楽しめるだけでなく、おしゃれなランチや、最近話題のサードウェーブコーヒーが至る所で楽しめます。 旅の最中、地元で暮らす人にオススメのカフェは?と何度も尋ねたのですが、オージー(オーストラリア人の愛称)の人はあまりチェーン店を好まない傾向にあるのだとか! そのためこだわりの個人経営店が多く、どれもハイセンス。 行き当たりばったりで、気が向いたお店に入るのがいいみたい。

私は、シドニー発祥の地・ロックスエリアのカフェレストラン「The Fine Food Store」や、シドニー駅周辺のコーヒーショップ「Reuben Hills」がお気に入りのお店になりました♪ ◯The Fine Food Store [所]The Rocks Centre, Cnr Mill Lane & Kendall Lane, The Rocks [TEL]+61-2-9252-1196 [時間]7:00〜16:30 [定休日]不定休 [URL]http://www.therocks.com/eat-drink/the-fine-food-store/ ◯Reuben Hills [所]61 Albion St, Surry Hills [TEL]+61-2-9211-5556 [時間]7:00〜16:00 [定休日]不定休 [URL]http://www.reubenhills.com.au/

週末はゆっくりおさんぽ。マーケット巡りでおみやげ探し

ショッピング天国・シドニーでは買いたいものがたくさん見つかります。中でも建物が古く、佇まいがフォトジェニックなモール「クイーン・ヴィクトリア・ビルディング」や、マーケットはおみやげ探しにうってつけの場所。 曜日や場所によってマーケットの内容は多彩。オージーに混じって美味しい屋台ごはんをほおばりながら、掘り出し物を見つけてみて!

◯クイーン・ヴィクトリア・ビルディング(Queen Victoria Building) [所]455 George St. [TEL]+61-2-9265-6800 [時間]店舗により異なる [定休日]無休 [URL]https://www.qvb.com.au/ ◯パディントン・マーケット(Paddington Market) [所]395 Oxford St., Paddington [TEL]+61-2-9331-2923 [開催]土曜の10:00〜16:00 [URL]http://www.paddingtonmarkets.com.au/ ◯ロックス・マーケッツ(The Rocks Markets) [所]Cnr. Playfair St. & George St., The Rocks [開催]土・日曜の10:00〜17:00 [URL]http://www.therocks.com/things-to-do/the-rocks-markets/ ◯フィッシュ・マーケット(Sydney Fish Market) [所]Bank St., Pymont [TEL]+61-2-9004-1100 [時間]7:00〜16:00(金〜日曜は17:00頃まで) [定休日]店舗により異なる [URL]http://www.sydneyfishmarket.com.au/home ※マーケットは一例です。

日帰りデイトリップなら、世界遺産の「ブルー・マウンテンズ国立公園」へ

国土が日本の約20倍と、とっても広いオーストラリア。シドニーからの日帰り旅の一番人気は、大自然が楽しめる世界遺産の「ブルー・マウンテンズ国立公園」。シドニー発着の各種ツアーに参加しても良いですし、セントラル駅から電車で行くこともできます。

隣街「ルーラ」は、可愛らしい路面店が並ぶおしゃれな街として地元の人に密かな人気。時間に余裕がある人は立ち寄るのもいいかも。美味しいアイス屋さんもありました。 ◯ブルーマウンテンズ国立公園インフォメーションセンター(Echo Point Information Centre) [所]Echo Point Rd, Katoomba [TEL]1300-653-408 [時間]9:00〜17:00 [定休日]不定休 [URL]http://www.bluemts.com.au/

魅力の尽きないオーストラリアの旅へ、いざ!

コアラが見学できる「ワイルドライフ・シドニー」や、海水浴が楽しめる「ボンダイビーチ」など、アクティビティに事欠かないシドニーは、さすがオーストラリア最大の都市といったところ! 憧れのウルル(エアーズロック)や数十キロもの海岸線が続くゴールドコースト、グレートバリアリーフでのスキューバダイビングが楽しめるケアンズなど、オーストラリア全土で見ても、その魅力は尽きません。 寒い日本を脱出して、今年は夏のオーストラリアを楽しんでみませんか? ※これからの暮らしを考えるウェブメディア「灯台もと暮らし」では、オーストラリア・シドニー在住の日本人女性にインタビューした記事を公開中です。詳細は↓から。
人生はライブ。諦めた夢にいつか繋がる道もある|フォトグラファー・井上直美
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
写真 『灯台もと暮らし』編集部 伊佐知美
カフェ
の人気記事
の人気記事