もうすぐ花盛り! 3000株が咲き競うツツジの名所・根津神社と、周辺のおいしいお店6選
heart

591

もうすぐ花盛り! 3000株が咲き競うツツジの名所・根津神社と、周辺のおいしいお店6選

桜の開花に続き、見ごろを迎える春の花々。今回は、人気の谷根千エリアにあるツツジの名所「根津神社」と、立ち寄りたい周辺のお店を「花さんぽMAP」とともにご紹介します。白やピンク、紫など豊かな花色のツツジを見にお出かけしませんか?

Contents
  • arrow

    江戸時代に由来する、根津神社のつつじ苑

  • arrow

    「文京つつじまつり」が開催中です

  • arrow

    天然素材のジェラートや片手で食べるピザ。「カフェ&ダイニング ビストア」

  • arrow

    週末3日間だけオープンのスイーツショップ「ル・クシネ」

  • arrow

    アウトドア気分で味わう生ビールとエイジングコーヒー。「Bon Fire」

もっとみるmore
leaf

江戸時代に由来する、根津神社のつつじ苑

ツツジの名所として知られる文京区の根津神社。境内のつつじ苑では、約100種・3000株のツツジを見ることができます。早咲きから遅咲きまで種類によって開花時期が違うため、大きさや色の異なるさまざまな花の姿を約ひと月楽しめます。

leaf

「文京つつじまつり」が開催中です

5月5日(金)まで開催している「第48回 文京つつじまつり」の期間中は、9時から18時までの間、つつじ苑が開苑しています。境内には植木市、骨董市、露店が出てにぎわうので、お花見後の散策も楽しいですよ。

文京つつじまつり

ブンキョウツツジマツリ

pin-icon2017-04-08 2017-05-05
clock-iconつつじ苑 9:00~18:00(最終入苑17:30)
pin-icon

http://www.nedujinja.or.jp/
入苑寄進料200円

heart
0
leaf

天然素材のジェラートや片手で食べるピザ。「カフェ&ダイニング ビストア」

image

根津駅1番出口すぐ、不忍通り沿いの「カフェ アンド ダイニング ビストア」。オーナーシェフは、ジェラート職人歴30年とあってジェラートが自慢のお店。おすすめは根津にゆかりのある夏目漱石が愛した、羊羹入りの抹茶味×甘酸っぱいフランボワーズの組み合わせ。まるでジェラートのような見た目がユニークな「ピザマッシュドポテト」もぜひ食べてみて。

カフェ& ダイニング ビストア

arrow

cafe&dining BISTOIRE

カフェアンドダイニングビストア

leaf

週末3日間だけオープンのスイーツショップ「ル・クシネ」

image

根津神社近くの路地にある「ル・クシネ」は、週末の3日間だけオープンする小さなケーキ屋さん。キッチンからは1~2時間ごとにできたてのケーキやまだ温かい焼き菓子が届き、ショーケースに並びます。開店からすぐに売り切れることもあるプリンと石窯焼きのシュークリームが二大人気。店内や外のベンチに座っていただくことができますよ。

「ル・クシネ」の記事はこちら

arrow

ル・クシネ

ルクシネ

clock-icon金・土曜11:00~21:00(日曜~17:00)
pin-icon月~木曜、7月・8月は夏季休業
heart
36
leaf

アウトドア気分で味わう生ビールとエイジングコーヒー。「Bon Fire」

image

「Bon Fire」があるのは、根津神社からすぐの藍染大通り。ログハウス調の店内はまるで山小屋にいるような気分になります。こちらでまず注文したいのが、ビールが大好きなオーナー夫妻が選び抜いた5種の生ビールとダッチオーブンで作る、スパイシーな一品料理。また、数年間じっくりと寝かせた豆を使った、“エイジングコーヒー”と呼ばれる珍しいコーヒーがいただけます。

「Bon Fire」の記事はこちら

arrow

Bon Fire 

ボンファイア

clock-icon18:00~23:00(土・日曜、祝日は12:00~)
pin-icon月曜(祝日の場合は翌日) ※不定休
heart
6
leaf

なんだか懐かしい、コッペパンサンドが人気。「大平製パン」

image

根津神社から約3分。不忍通り沿いにある、コッペパンと焼き菓子のお店「大平製パン」の看板メニューは“コッペパン”。おじいちゃんの代から変わらないというその味は、やわらかな食感でほんのり甘く、何だか懐かしい味わいです。“コッペメニュー”と呼ばれる甘いジャムを挟んだコッペパンや、お総菜がはいった“調理パン”など、ほのぼのするパンが並びます。

「大平製パン」の記事はこちら

arrow

大平製パン

おおひらせいパン

clock-icon8:00~19:00 (カフェ~18:00)、土・日曜、祝日は8:00~18:00(カフェ~17:00)
pin-icon月曜 ※不定休
heart
75
leaf

コーヒーマイスターの店主が淹れる本格コーヒー。「みのりCafe」

根津神社入口の交差点からすぐの「みのりCafe」。産地や焙煎はもちろん、ミルクなどの素材にもこだわった店主のコーヒーが評判です。自家製のチーズケーキや季節の食材を取り入れたデザートも、コーヒーといっしょに味わって。

leaf

ヘルシーなお豆腐メニューで満腹に♪ 「豆腐room Dy's」

image

根津裏門坂を下り、不忍通りをわたってすぐのところにある「豆腐room Dy's」は、お豆腐屋さんの娘さんが始めた、オリジナル豆腐料理が味わえるカフェです。お店の定番メニューは、丁寧に水気を切った1/2丁もの豆腐とたっぷりのレタスやトマトを挟んだサンドイッチ。さらににタコライス、チーズケーキ、豆乳を使ったドリンクなど、お豆腐づくしのオリジナルメニューが揃っています。

「豆腐room Dy's」の記事はこちら

arrow

豆腐room Dy's

トウフルーム ダイズ

clock-icon11:30~16:00、18:30~22:00(L.O.21:00)、土・日曜、祝日は11:30~18:00(夜は不定期営業)、第3水曜は~16:00
pin-icon木曜(祝日の場合は営業)
heart
7
leaf

今回の花さんぽマップはこちら

image

根津神社のつつじ苑は、丘のように高低差があり、境内から見上げ眺めることもできますが、間近で楽しむならやはり入苑がおすすめ。今年の見ごろは4月下旬ごろになりそうです。最終入苑は17時半。谷根千エリアをおさんぽする計画を立てて、ツツジのお花見と散策を楽しんでくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都
×

ごはん

の人気記事

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download