幻の江戸野菜“亀戸大根”が食べられる和食料理店「亀戸升本 本店」
heart

39

幻の江戸野菜“亀戸大根”が食べられる和食料理店「亀戸升本 本店」

江戸時代、亀戸で自生していたと言われる幻の江戸伝統野菜“亀戸大根”。 一体どんな味がするのか、確かめに行ってきました♪

Contents
  • arrow

    亀戸大根を使った料理は20種類以上

  • arrow

    まるでカブのような、ほくっとした食感

  • arrow

    アボカドとフォアグラのソースでいただく「大根ステーキ」も

leaf

亀戸大根を使った料理は20種類以上

image

亀戸駅から歩いて約7分。白壁の大きな建物が、明治38年創業の「亀戸 升本 本店」です。入口にはつくばいがあり、水が滴り落ちる先には亀戸大根が置かれ、どこか懐かしさを感じさせます。店内は、1階がゆったりとくつろげるテーブル席、2階が大人数の宴会にぴったりな広々とした座敷です。 こちらで食べられる“亀戸大根”とは、その名の通り、江戸時代に亀戸に自生していたと言われる大根のこと。長さ約30cm、重さはわずか200gの日本一小さな大根で、その可愛らしい姿から「お多福大根」と呼ばれていました。明治時代には栽培も盛んになり、地元の人に親しまれた野菜でしたが、宅地化が進み、昭和初期になるとその姿はほとんど消滅してしまったのです。 それを本格的に復活させたのが、「亀戸升本」です。代々、亀戸大根をつくり続けていた鈴木さんに契約農家になっていただくとともに、タネを分けていただきました。そして、お店で年間を通して提供するため、他県の農家さんにも栽培をお願いしたのです。 以来、お店で亀戸大根を使ったメニューをどんどん増やし、今では、なんと20種類以上にのぼります。

leaf

まるでカブのような、ほくっとした食感

image

亀戸大根あさり鍋めし 1380円(ランチタイム)

お店の名物は、亀戸大根との相性抜群のあさりを使った「亀戸大根あさり鍋めし」(ランチタイム)1380円(写真)です。具材には、亀戸大根はもちろん、粒の大きなあさり、えのき、白菜、ねぎ、あわの実を練りこんだ、つるんとした食感のあわ麸に、亀戸天神社の太鼓橋にちなんで名づけられた、幅約5センチの太鼓橋うどんなどが入っています。 気になる亀戸大根のお味はと言うと、歯ごたえがしっかりしていながら、ほくっとして、まるでカブのようです! さらに、別皿に盛られたスライス大根を混ぜて食べると、シャキシャキとした食感と生の大根の香りが楽しめ、ひと味も、ふた味も変わります。 副菜には、有機醤油と紹興酒でつくった秘伝のタレに漬け込んだ「大根たまり漬け」、あさり、ねぎ、ごぼう、しょうがをすって練りこんだ「おあがり揚げ」、瑞々しく、食べるとパキッと気持ちほどいいほど音がする「亀戸大根すてぃっく」が付き、お得感たっぷりです。

leaf

アボカドとフォアグラのソースでいただく「大根ステーキ」も

image

夜はあさり鍋のコース料理のほか、亀戸大根を使った一品料理が人気です。揚げ出し、田楽、江戸前煮、寿司など、豊富なメニューがそろいます。中でもおすすめは、「亀戸大根ステーキ」 (580円)。厚さ3cm、長さ5cmほどに切った亀戸大根に、和風出汁で下味をつけてから、ステーキのように鉄板で焼き上げています。そこにアボカドとフォアグラを混ぜ合わせた、濃厚なソースを合わせていただきます。 食べてみると、少し固さを残しつつも、とろけるような口当たり。フォアグラのバターのようなこってりとした脂が、亀戸大根から出る出汁と絡み合い、一度食べたらやみつきになる味わい。キリッと辛口のオリジナル日本酒「升本」(1合)480円と合わせれば、食が進むこと間違いなしです。

spot

亀戸升本 本店

かめいどますもと ほんてん

clock-icon11:30~14:30(LO14:00) 夜席:17:00~21:30(LO21:00)、土・日曜、祝日11:00~15:00(LO14:30)、17:00~21:00(LO20:00)
pin-icon第3月曜(祝日の場合は翌火曜)
heart
5

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都
×

ごはん

の人気記事

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download