本場ポルトガルの味を東京で「マヌエル四ツ谷店」
heart

70

本場ポルトガルの味を東京で「マヌエル四ツ谷店」

※こちらの記事は2014年1月28日公開のものです。 みなさんは「ポルトガル料理を食べに行こう!」と誘われたら、どんな料理を思い浮かべますか? 意外にぱっと出てこないポルトガル料理ですが、しつこくなく、実はとっても日本人の口に合うんです。

Contents
  • arrow

    青いアズレージョがすてきな店内

  • arrow

    意外にヘルシーなポルトガル料理

  • arrow

    魚介がたっぷり入った豪華鍋

  • arrow

    デザートは「パオン・デ・ロー」で決まり!

leaf

青いアズレージョがすてきな店内

image

ポルトガル料理を食べようと訪れたのは、四ツ谷駅からほど近いマヌエル四ツ谷店。ポルトガルの国旗が目じるしです。 店内は広く、大きな壁にはポルトガルのアズレージョ(装飾タイル)が飾られて、何ともキレイ。絵柄はポルトガルの町、リスボンとポルトをモチーフにしているそう。

leaf

意外にヘルシーなポルトガル料理

image

ポルトガル料理はスペイン料理に似ている印象を受けますが、大きく違うのはバターやクリームをほとんど使わないこと。さっぱりした印象はここからきているようです。それから、コリアンダーを多用することも特徴です。 コリアンダーは苦手、という人もいるかもしれませんが、細かく刻んで入れているため香りがよく、しつこい感じがないので苦手という人でもほとんどの人が食べられるそうです。もちろんリクエストによって、よけられるものは別添えにしてくれます。

leaf

魚介がたっぷり入った豪華鍋

image

おすすめは、二枚貝の形をした鍋を使って魚介を蒸し煮した「海の幸のカタプラーナ」(1人前1300円。2名から)。ホタテやエビ、貝など魚介のダシがしっかり利いた贅沢な一品です。 季節によって具は異なりますが、冬はあんこうが入るそうです。 ふたを開けた時のなんとも言えないいい香りが、たまりません。

leaf

デザートは「パオン・デ・ロー」で決まり!

image

デザートには「パオン・デ・ロー」を。ポルトガルの伝統菓子のひとつで、日本のカステラのルーツと言われています。 ほどよい甘さで真ん中は生に近い状態でトロトロ! 一度食べたらファンになる人続出です。 ポルトガル産のワインも揃っているので、甘党も辛党も大満足のお店です。

spot

マヌエル 四ツ谷店

マヌエル ヨツヤテン

clock-icon平日11:30 ~ 14:00(ドアクローズ)、18:00~ 21:30(ドアクローズ)、土・日・祝日11:30~13:30、18:00~21:00
pin-icon無休
heart
5

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都
×

ごはん

の人気記事

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download