保存版にしたい!青山・表参道でおすすめのスイーツ店10選
heart

740

保存版にしたい!青山・表参道でおすすめのスイーツ店10選

日本初上陸やブームの火付け役のお店がオープンしたりと、スイーツ好きには目が離せない青山・表参道エリア。今回はそんなスイーツの激戦区で話題のお店をまとめてご紹介。 小さくて愛らしいケーキやスティックジェラードなど、どれも一度食べたらにトリコになるものばかりですよ。

Contents
  • arrow

    新食感のチョコスイーツが人気「Summerbird ORGANIC」

  • arrow

    野菜とフルーツたっぷりの料理が味わえる「ELLE café」

  • arrow

    世界中でココにしかないパフェが食べられる「HUGO & VICTOR」

  • arrow

    食べると笑顔になる「幸せのパンケーキ」

  • arrow

    宝石のような“ミニャルディーズ”が並ぶ「アン グラン」

もっとみるmore
leaf

新食感のチョコスイーツが人気「Summerbird ORGANIC」

image

フラワーアレンジメント業界でその名を轟かせているフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンが、デンマーク発のBean to Barチョコレート専門店「Summerbird ORGANIC(サマーバード オーガニック)」をオープン。不思議な食感のスイーツを味わえると注目を集めています。

「Summerbird ORGANIC」の記事はこちら

arrow

Summerbird Organic

サマーバードオーガニック

leaf

野菜とフルーツたっぷりの料理が味わえる「ELLE café」

image

2016年11月11日、東京・青山に「ELLE café(エルカフェ)」の旗艦店「ELLE café Aoyama」がグランドオープン。世界のセレブに愛されるシェフが手がけるヘルシーでおいしい、美しい料理が楽しめます。 フランス発のファッション誌から誕生した洗練された空間で、日常から離れたちょっとリッチな気分を味わってみませんか?

「ELLE café」の記事はこちら

arrow

ELLE café Aoyama

エルカフェアオヤマ

clock-iconデリ 9:00〜21:00 、土日祝 8:00〜 /カフェ 9:00〜23:00 、土日祝 8:00〜/レストラン 11:00〜15:00、17:00〜23:00
pin-icon無休
heart
5
leaf

世界中でココにしかないパフェが食べられる「HUGO & VICTOR」

image

表参道ヒルズにある、パリ発のスイーツブランド「HUGO & VICTOR(ユーゴ・アンド・ヴィクトール)」のコンセプトショップ。パリの本店でも食べることができない、芸術的なチョコレートパフェを味わってきました。

「HUGO & VICTOR」の記事はこちら

arrow

HUGO & VICTOR

ユーゴ・アンド・ヴィクトール

clock-icon月~土曜:11:00~21:00 (20:30 L.O.) /日曜:11:00~20:00 (19:30 L.O.)
pin-icon施設に準ずる
heart
21
leaf

食べると笑顔になる「幸せのパンケーキ」

image

行列の絶えないパンケーキ屋で有名な「幸せのパンケーキ」。東京1号店が表参道にあります。厳選された卵を使い、20分かけて焼き上げるパンケーキは、まるでクリームのようにふわふわ。世界一やわらかいと言われ、訪れる人が幸せになれると評判のパンケーキです。

「幸せのパンケーキ」の記事はこちら

arrow

幸せのパンケーキ 表参道

シアワセノパンケーキオモテサンドウ

leaf

宝石のような“ミニャルディーズ”が並ぶ「アン グラン」

image

表参道駅から徒歩10分、骨董通りから一本入ったところにある「Un Grain(アン グラン)」。 こちらのお店は、今話題のひとつまみサイズの菓子“ミニャルディーズ”に出会える専門店です。約40種類の色とりどりのケーキや半生菓子、焼菓子などは、どれもわずか4~5cm四方。宝石のような見た目はもちろん、素材や食感など繊細なバランスで作られたミニャルディーズをぜひ味わってみて。

「アン グラン」の記事はこちら

arrow
leaf

世界一のチョコレートケーキが食べられる「ブボ バルセロナ」

image

2017年2月4日、スペインのデザイナーズパティスリー「bubó BARCELONA(ブボ バルセロナ)」が東京・表参道にオープンしました。看板商品は、パティシエの世界大会で“世界一のチョコレートケーキ”を受賞した「シャビーナ」。さっそく、そのおいしさの秘密にせまってみましょう。

「ブボ バルセロナ」の記事はこちら

arrow
leaf

台湾発のパイナップルケーキ。「SunnyHills 微熱山丘」

image

地元・台湾でも人気のパイナップルケーキ専門店「SunnyHills」。日の光をたっぷり浴びた甘いパイナップルのみを使用したジャムや、フランス産発酵バター「エシレ」、提携農場の卵など材料にとことんこだわったケーキが人気です。日本を代表する建築家、隈研吾さんが手掛けた木組みの建物も一見の価値ありですよ。

「SunnyHills 微熱山丘」の記事はこちら

arrow
leaf

旬の食材が入ったマフィンが味わえる「A.R.I」

image

「A.R.I(エーアールアイ)」は、マフィンやクッキーなどの焼き菓子専門店。旬の食材をふんだんに使った多彩なマフィンが味わえます。バターを多めに使った生地は、外はサクッと、中はふんわり。具材の組み合わせや配合のバランスも絶妙で、食事系とスイーツ系のどちらもおすすめです。

「A.R.I」の記事はこちら

arrow

A.R.I

エーアールアイ

leaf

どこか懐かしいアップルパイ「グラニー・スミス」

image

世界各地のアップルパイが味わえる「グラニー・スミス」。どこか懐かしさを感じる“おばあちゃんの味”をコンセプトにしたアップルパイには契約農家から直送されるリンゴを使用しています。アメリカやイギリス、フランスなど各国のスタイルの常時4種類のアップルパイのほか、季節限定のものも人気です。

「グラニー・スミス」の記事はこちら

arrow

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店

グラニースミス アップルパイアンドコーヒー アオヤマテン

leaf

自分好みにカスタム。スティックジェラートの「popbar」

image

ニューヨーク発のスティックジェラート専門店「popbar(ポップバー)」。カラフルなジェラートは、ナチュラルな素材を使って店内で手作りしています。12〜20種類が並ぶジェラートやソルベ、7種類のトッピング、4種類のソースから好きなものを選んで、自分好みに仕上げてみませんか?

「popbar」の記事はこちら

arrow

***** いかがでしたか? 今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店の中から、青山・表参道のスイーツ専門店をまとめてご紹介しました。 メニューや営業時間、定休日などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前に確認しておでかけしてくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都
×

カフェ

の人気記事

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download