【厳選まとめ】海の幸を堪能できる、北海道の海鮮丼
heart

316

【厳選まとめ】海の幸を堪能できる、北海道の海鮮丼

北海道へ旅行に行くなら、ぜひたっぷり堪能したいのが新鮮な海の幸。ウニやイクラ、鮭などの魚介類を、本州では考えられない新鮮さとボリュームでいただけるのも魅力のひとつです。 今回はその中でも、特におすすめのお店をエリア別にまとめてご紹介します。

Contents
  • arrow

    【札幌】名物パフォーマンスも!「はちきょう」のつっこ飯

  • arrow

    【札幌】二条市場「魚屋の台所」のおまかせ海鮮丼

  • arrow

    【小樽】「北一ホール」で優雅に味わう、いくら丼

  • arrow

    【小樽】コスパ抜群!「ポセイ丼」の海鮮丼

  • arrow

    【函館】函館朝市で生まれた「きくよ食堂」の元祖三色丼

もっとみるmore
leaf

【札幌】名物パフォーマンスも!「はちきょう」のつっこ飯

地下鉄すすきの駅からすぐの「海味 はちきょう 別亭 おふくろ」は、羅臼(らうす)港で水揚げされた新鮮な魚介類を毎日直送。番屋風の活気ある店内で、豪快な知床の幸を堪能できます。 「元祖つっこ飯」を注文すると、活気あるかけ声とともにイクラをたっぷりと盛りつける「はちきょう」の名物パフォーマンスも、目の前で楽しめます。

海味 はちきょう 別亭 おふくろ

ウミアジ ハチキョウ ベッテイ オフクロ

leaf

【札幌】二条市場「魚屋の台所」のおまかせ海鮮丼

地下鉄大通駅から徒歩8分ほど。札幌中心部からもほど近い二条市場は、明治時代から始まった歴史ある市場です。 「海鮮処 魚屋の台所」は、店主が毎朝市場に出向き、しっかりと品定めをして仕入れる、上質な魚介を使った海鮮丼が評判のお店。ボタンエビにカニ、ホタテ、サーモンなどの魚介が丼からあふれ出しそうな豪快さです。

海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場

カイセンドコロサカナヤノダイドコロサッポロニジョウイチバ

leaf

【小樽】「北一ホール」で優雅に味わう、いくら丼

JR南小樽市から徒歩10分ほど。"ガラスの町・小樽"のイメージを定着させた、ガラス雑貨の店「北一ガラス」。店舗の中でも最大の北一ガラス三号館内にある「北一ホール」は、石造りの倉庫を生かした喫茶ホール。167個の石油ランプが店内を優雅に照らします。 カフェとしても人気の店ですが、実は、おいしいランチがいただける穴場でもあります。人気は、「いくら丼」。石油ランプの光が揺らめくカフェで、ちょっと優雅なランチはいかがですか?

leaf

【小樽】コスパ抜群!「ポセイ丼」の海鮮丼

JR南小樽駅より徒歩10分ほど。リーズナブルに美味しい海鮮丼が食べたいなら「海鮮丼屋・小樽ポセイ丼」がおすすめです。こちらでは、北海道新聞社主催の「これ食べたい大賞」を2年連続受賞した「ポセイ丼」をいただくことができます。 丼の上には、エビ、ホタテ、マグロ、イクラ、 ウニ、サーモン、カニ、とびっこなど、豊富な具材が。鉄砲汁(カニ入りの味噌汁)つきで、お得感を味わえます。

小樽ポセイ丼堺町総本店

オタルポセイドンサカイマチソウホンテン

leaf

【函館】函館朝市で生まれた「きくよ食堂」の元祖三色丼

函館漁港で水揚げされた魚介が直送される函館朝市。ごはん処といえば、海鮮丼や定食が食べられる店が並ぶ「どんぶり横丁市場」です。 「きくよ食堂」は、「海鮮丼を食べるならここ」と地元でも評判の店。常連客の要望から生まれたという、ウニ、イクラ、ホタテの元祖・三食丼「巴丼」はぜひ味わいたい一品です。

spot

味処 きくよ食堂 本店

アジドコロキクヨショクドウホンテン

leaf

【釧路】好きなネタを好きなだけ。和商市場名物 「勝手丼」

漁業の街・釧路ならではの鮮魚が豊富にそろう「和商市場」。ここで体験したいのが、名物の「勝手丼」です。勝手丼とは、惣菜店で白飯を買い、鮮魚店を回って好みのネタを選びながら盛りつけていくオリジナルの丼のこと。場内には60店近くの店が並ぶので、少しずつ、色んな具材をのせていくのが上手に作るコツですよ。

和商市場

ワショウイチバ

leaf

【釧路】「鮭番屋」の鮭の親子丼

たんちょう釧路空港から車で30分ほど。バスならくしろバス28系統新野団地行きにて副港入口バス停下車徒歩5分のところにある「鮭番屋」は、遠くてもぜひ足を運んでほしいお店です。 炉端焼きの発祥の地・釧路らしく、その場で買った海産物を炉端焼き用のテーブルで焼くシステム。こちらでいただける「鮭イクラ親子丼」も絶品です。

鮭番屋

シャケバンヤ

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin北海道
×

ごはん

の人気記事

sunshine
pin北海道

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin北海道

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download