(目次・ページングあり)パワースポットから日帰り温泉まで。スポンサーあり、セクションスポットあり、記事のスポットなし
heart

660

(目次・ページングあり)パワースポットから日帰り温泉まで。スポンサーあり、セクションスポットあり、記事のスポットなし

※こちらの記事は2017年3月7日に公開されたものです 都内から各駅停車でも約1時間半ほどで行ける熱海。観光スポットやおしゃれなカフェなどの見所がコンパクトにまとまっていて、東京からの日帰り旅にもぴったりの街です。今回は、熱海の観光名所と美味しい地元食に加えて、定番の温泉も満喫できる日帰りさんぽプランをご紹介します。

Contents
  • arrow

    來宮神社内のカフェ「報鼓」で、来福スイーツを

  • arrow

    古民家を改装した「KICHI+」で、しらすの丼ぶりランチ

  • arrow

    旅の終わりは日帰り温泉「大月ホテル 和風館」へ

もっとみるmore
leaf

古民家を改装した「KICHI+」で、しらすの丼ぶりランチ

image

三色丼(丼・付合せ2種・みそ汁)(1300円)

熱海駅徒歩5分のところにある「KICHI+(キチプラス)」に到着。地元出身のオーナーが昔から食べていたという、駿河湾で採れたしらすの丼ぶりランチをいただきましょう。 人気メニューは、ゆでしらす・生しらす・ゆで桜エビをたっぷりとのせた「三色丼」。味も食感も異なる3種の海の幸を、一皿でいただくことができます。最初はそれぞれをしっかり味わい、あとから具を混ぜて食感と味のハーモニーを楽しむのもおすすめですよ。 お店の建物は、以前は果物屋さん兼住居だったという古民家を改装したのだそう。その名残で、2階は当時の和室住居の雰囲気を残しつつ、洗練された雰囲気の内装になっています。

image

和室住居の雰囲気を残した2階内装

leaf

旅の終わりは日帰り温泉「大月ホテル 和風館」へ

image

高野槙露天風呂(写真提供:大月ホテル和風館)

せっかく熱海に来たのですから、日帰り旅の〆は温泉といきたいところ。「大月ホテル 和風館」では、ハンドタオルとバスタオルのレンタルを含めて1800円で温泉に入ることができます。最終入館は夜6時までなので、一日たっぷり熱海で遊んだ帰りに寄れるのは嬉しいですね。 「美肌の湯」としても評判が高い藤沢湯を使っているので、入浴後は肌がつるんとして気分が良くなります。 樹齢300年の高野槙を使った「高野槙露天風呂」は、高野槙の香りとほの暗い照明のおかげで、すうっとリラックスできます。ぽかぽか心地よくて、体の芯まで温まりますよ。

spot

大月ホテル和風舘(日帰り入浴)

オオツキホテルワフウカン

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

スポンサー名

avatar

日本三古橋の一つである宇治橋がある宇治市は、古代から交通の要衝として発展してきました。また、茶の産地としても有名で、「宇治茶」は高級日本茶の代名詞とされています。 宇治川周辺は国の重要文化的景観に選定されるなど、宇治を特徴づける自然・文化遺産や伝統産業が凝縮した地域であり、数多くの魅力的な景観が存在しています。

https://www.instagram.com/watashiha_naraha_official/

シグナイトのHPです。 電話は平日のみ受け付けています。

sunshine
pin静岡県
×

ごはん

の人気記事

sunshine
pin静岡県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin静岡県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download