お気に入りを見つけよう♪ 美しいうつわがそろう吉祥寺の雑貨店6選
heart

260

お気に入りを見つけよう♪ 美しいうつわがそろう吉祥寺の雑貨店6選

雑貨の街・吉祥寺には、個性的なうつわやキッチン用品を取り扱うお店がいっぱい。日本の作家ものからヨーロッパのビンテージ食器まで、吉祥寺をぶらりとお散歩すれば、お気に入りのうつわに巡り会えるかも。 今回は美しいうつわがそろう吉祥寺のお店を6つご紹介します。新しいうつわで気分一新してみませんか?

Contents
  • arrow

    民芸雑貨や作家ものを集めた「器と道具 つみ草」

  • arrow

    作家もののうつわがそろう「マルクス」

  • arrow

    キュートなイギリス雑貨店「コッツウォルズ」

  • arrow

    気分はヨーロッパの蚤の市「ツバメ・マルクト」

  • arrow

    作家さんの個展も行う「ミスト」

もっとみるmore
leaf

民芸雑貨や作家ものを集めた「器と道具 つみ草」

image

吉祥寺・末広通り沿いにある「器と道具 つみ草」。職人や作家の手仕事による美しい生活雑貨を集めたお店です。日本伝統の焼き物や漆器などの器はもちろん、昔の生活で使われていた民芸雑貨や個性的な郷土玩具まで、温かみのある作品に出会えます。

image

こちらは「玉山保男さんの浄法寺酒器」(左は面取り片口3万240円、右は面取り酒杯7020円)。日本産の漆を使って塗られるこの器は、つや出しをあえてしておらず、使ううちに器が磨かれて完成する楽しみを持たせているのだそうです。

「器と道具 つみ草」の記事はこちら

arrow
spot

器と道具 つみ草

ウツワトドウグ ツミクサ

leaf

作家もののうつわがそろう「マルクス」

image

中道通りから一歩小路に入ったところにある「MARKUS(マルクス)」。日本の価値あるものを大切にしたいとオープンしたこちらのお店には、作家さんの器や木の食器など、日々の暮らしに潤いをもたらしてくれる品々が揃っています。

image

店内には、器をはじめ、木のお皿やカトラリーなど、手仕事で丁寧に作られた個性的な商品が並んでいます。いいものを世に広めたいという思いから集められたこだわりのうつわを眺めていると、ついつい時間が経つのを忘れてしまいます。

「マルクス」の記事はこちら

arrow
leaf

キュートなイギリス雑貨店「コッツウォルズ」

image

中道通り沿いにあるイギリス雑貨のお店「COTSWOLDS(コッツウォルズ)」。ポップな外観が目を引くかわいらしいお店です。 イギリスのビンテージテーブルウェアのほか、コッツウォルドハニーやジャム、紅茶など、食卓を楽しくするアイテムが並びます。イギリス雑貨好きな人はぜひ訪ねてみてほしいお店です。

「コッツウォルズ」に関する記事はこちら

arrow
leaf

気分はヨーロッパの蚤の市「ツバメ・マルクト」

image

ツバメのマークが目印の「Tsubame Märkt(ツバメ・マルクト)」。ベルギー、オランダ、フランス、ドイツなどの蚤の市で集めたビンテージ食器や古道具が並んでいます。遠い国で大切に使われてきた古くて美しい道具達は、普段使いもしやすくとってもチャーミング。

image

ベルギーBOCH社のビンテージ食器は、全てハンドペイントなので1枚1枚色柄の出方が違っていて、温かみのあるお皿です。他にも、グラスやポット、キャニスターなどのキッチン用品もたくさん揃っています。

「ツバメ・マルクト」の記事はこちら

arrow
spot

Tsubame Märkt

ツバメ・マルクト

leaf

作家さんの個展も行う「ミスト」

image

中道通り沿いに不定期でオープンしている小さなうつわやさん「mist∞(ミスト)」。店内には、店主が厳選したうつわやキッチン雑貨が整然と並んでいます。 ここから数分歩いた先の吉祥寺通り沿いにも店舗があり、そこでは主に企画展やイベントを行っているそう。こちらのお店では、展示で扱った作家さんのうつわを常設で取り扱っています。

image

こちらは福岡県で作陶している高須健太郎さんのうつわ。鉄彩シリーズは人気が高く、どんな料理も引き立てそうな美しいうつわです。 「ミスト」の営業時間はSNSでお知らせしているので、確認してお出かけしてみてくださいね。

leaf

アンティーク和食器がそろう「吉祥寺プクプク」

image

中道通り沿いに2店舗をかまえる骨董品の専門店「吉祥寺Puku Puku(プクプク)」 。100年も前の美しい和食器や古道具が、数百円からのお手ごろ価格で購入できます。伊万里焼きのうつわを中心に、九谷焼、瀬戸焼、備前焼など、その品揃えは驚くほど豊富です。

image

中道通り店には、リーズナブルで普段使いしやすい和食器が多く揃っています。明治〜大正時代に作られた印判小皿は種類も多く、電子レンジや食洗機も大丈夫という普段使いしやすいお皿です。じっくり時間をかけてお気に入りの柄を選んでみてくださいね。

「吉祥寺プクプク」の記事はこちら

arrow
spot

吉祥寺PukuPuku中道通り店

キチジョウジ プクプク ナカミチトオリテン

***** 今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店を中心に、吉祥寺にある美しいうつわが買えるお店をまとめてご紹介しました。 商品や営業時間、定休日などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前に確認しておでかけしてくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都
×

雑貨

の人気記事

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download