豆を愛する人へ。豆を食べる店「Chili Parlor 9」
heart

58

豆を愛する人へ。豆を食べる店「Chili Parlor 9」

豆を主役にしたメニューを提供する「Chili Parlor 9」。サンドイッチ、ホットドッグ、チリボウル、体に優しい、豆ファストフードをぜひ味わってみて。

Contents
  • arrow

    豆そのものの味を知るメニューがたくさん

  • arrow

    野菜はおかわり自由です

  • arrow

    店内はニューヨーク風です

  • arrow

    心地良い、カウンター席も

leaf

豆そのものの味を知るメニューがたくさん

image

「Chili Parlor 9」は、豆を主役で食べるお店です。麹町の人気カフェ「KOJIMACHI CAFE」の姉妹店として2012年にオープンしました。ここで食べられるのは、ホットドッグ、サンドイッチ、チリボウルなど、豆ファストフード。中でもおすすめは、チリボウル「Vegetarian Chili」R950円(写真)です。玉ねぎ、にんじん、パプリカなどの野菜と、黒目豆、金時豆をトマトベースで煮込み、スパイスをほんのり効かせた、中南米を感じる料理で、「お豆を食べてる~!」と実感できます。野菜以外にも、牛肉入りと日替わりもあるので、ぜひ食べてみてください。 また、気になる豆の仕入れ先は、北海道の老舗豆店「べにや長谷川商店」を始め、清里の自社農園で育てた豆など、国産のみ。自社農園では、フランスで買い付けした珍しい豆「クランベリービーンズ」(メイン写真)を育て、販売することもあり、ちょっと変わった、貴重な豆に、出合えるはずです。

leaf

野菜はおかわり自由です

image

テーブルに置かれている、お酢、オリーブオイル、塩で味つけした「コールスロー」(左)と、マスタード漬けのピクルスの「ピカリリ」(右)は、自由におかわりできます。食事のアクセントにぴったりです。

leaf

店内はニューヨーク風です

image

80年代のアメリカンポップが流れる、ニューヨークを意識した店内。豆料理の店と言うと、女性客向けの可愛らしいお店が多いですが、ここは、男の人でも入りやすい、カッコイイ雰囲気です。帽子をかぶって働くスタッフたちが、とってもキュートで、料理が出てくるのも早いです。

leaf

心地良い、カウンター席も

image

明るい日が差込み、心地良くてうとうと眠くなってしまう、カウンター席。外を眺めながら、ひとりでのんびり過ごせます。おいしい豆料理を味わいながら、物思いにふけるのもいいかも。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都
×

ごはん

の人気記事

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download