ことりっぷアプリで話題♪ 都内で買える涼しげな夏の和菓子5選
heart

224

ことりっぷアプリで話題♪ 都内で買える涼しげな夏の和菓子5選

四季の移り変わりを繊細な模様や色形で表現した「和菓子」。今回はことりっぷアプリの投稿の中から、夏らしいモチーフの和菓子を集めました。休日のおやつには季節の和菓子とお茶を用意して、涼しげな演出をしてみませんか?

Contents
  • arrow

    透明な美しさ。「両口屋是清」の「ささらがた」

  • arrow

    金魚がゆらゆら。「甘春堂本舗」の「夏の庭」

  • arrow

    季節の花を鑑賞。「鶴屋吉信」の「あじさいきんとん」

  • arrow

    「銀座甘楽」の葛まんじゅう

  • arrow

    もちもち触感の「麩饅頭」。練馬の和菓子店「さゝや」

もっとみるmore
leaf

透明な美しさ。「両口屋是清」の「ささらがた」

「両口屋是清」の手のひらサイズの和菓子「ささらがた」に、8月末までの期間限定で「すいか」「れもん」「白桃」の3種類が登場。寒天に砂糖や水あめを加え、型に入れた錦玉羹(きんぎょくかん)という和菓子です。透明な美しさは季節感たっぷりですね。

leaf

金魚がゆらゆら。「甘春堂本舗」の「夏の庭」

「甘春堂本舗」の「夏の庭」は、つくばいの中で悠々とおよぐ金魚がモチーフ。2匹の金魚はあん細工、小石は小豆で表現されています。今にも動きそうな小さな金魚は夏の間飾っていたくなりますね。

leaf

季節の花を鑑賞。「鶴屋吉信」の「あじさいきんとん」

彩り豊かなあじさいをイメージした「あじさいきんとん」。残念ながらこちらは6月で販売が終了してしまいましたが、7月前半は「沙羅の花」や「水ぼたん」、後半には「向日葵」や朝顔をかたどった「朝涼し」など、季節の花が次々に登場予定です。

leaf

「銀座甘楽」の葛まんじゅう

「銀座甘楽」の「水紫陽花」は、みずみずしい葛まんじゅうに道明寺が包まれた和菓子。半透明の葛から道明寺が透けて見え、雨にしっとり濡れたあじさいを彷彿とさせます。7月は葛まんじゅうのなかに練りきりを包んだ「水朝顔」が並び、こちらも夏の風情ですよ。

leaf

もちもち触感の「麩饅頭」。練馬の和菓子店「さゝや」

練馬区栄町にある「さゝや」は、地元で愛されている創業65年のお店。「麩饅頭」はお餅ではなく、生麩を使ってあんを包んだ和菓子です。鮮やかな緑色の笹の葉は香りも楽しめるのがいいですね。

***** いかがでしたか?夏ならではの和菓子の数々。ぜひ自宅でお茶のお供に楽しんでみてくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都
×

スイーツ・お菓子

の人気記事

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅絶景旅お茶時間くつろぐいやされるごほうびご利益めぐりアートさんぽ雨の日ひとり旅日帰り旅カフェ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download