
321
2017.02.16
【特集】こころをリセットする旅
観光客でにぎわう街あるきもいいけれど、たまには自分自身を見つめ直す、しっとりとした旅はいかがですか? こころをリセットして、また明日から頑張ろうと思える週末のおでかけ旅をご紹介いたします。

ヨガ×坐禅×アーユルヴェーダをお寺で体験!?心と身体をリセットする月一回の限定セミナーへ
目黒区の閑静な住宅街に囲まれた「圓融寺(えんゆうじ)」では、ヨガ、坐禅、アーユルヴェーダの3つを体験できるセミナーを月1回開催しています。 それぞれ別々に認識されやすいイメージですが、実は共通点もあり、同時に行うことでそれぞれの相乗効果も期待できるんですよ。 早速、編集部が体験してきました。
詳細を見る

朝活で今日を特別な日に。広尾で整える一日のはじまり

東京・広尾の「香林院(こうりんいん)」で行われる平日の朝坐禅。 毎回10名以上が訪れますが、そのなかには出勤前に立ち寄る人の姿も。 一日をリズム良く始められるという評判を聞き、さっそく早朝の広尾へ向かいました。 朝坐禅の後は、しっとりサクサクのパンオーショコラでエネルギー補給も。 心と身体の両方が満たされる一日のはじまりです。
詳細を見る

私の知らない鎌倉へ―静寂の“竹寺”から始まる休日の過ごしかた

ゆるやかな時の流れに包まれ、多くの人を魅了する鎌倉。 多くの人で賑わう小町通りや鶴岡八幡宮の先に、美しい竹林に囲まれた静寂なお寺があるのを知っていますか?そのお寺で坐禅体験ができると聞き、伺ってきました。 週末にちょっぴり早起きして始まる、いつもと違う鎌倉をすごしてみませんか。
詳細を見る

愛くるしい猫スイーツから坐禅体験まで!?週末リセットにぴったりな谷根千「三崎坂」さんぽ

昔ながらの面影が残る谷根千エリア。そこを通る「三崎坂(さんさきざか)」沿いには外観から目を引くショップや素敵なカフェが集まり、夕方にはなんと坐禅もできる場所があると聞きます。晴れた日曜日の午後、のんびりとあてもなく散策してきました。
詳細を見る
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
ことりっぷ編集部
おすすめの特集

週末のおでかけ情報2 名前順番変更
週末の予定はもう決まっていますか? 週末に開催されるイベントや、話題のニューオープンのお店など、週末行きたいおでかけ情報をまとめてご紹介します。

特集サブ記事1つ →サブ記事追加 文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト
サブ記事1 追加(子記事がある前提)特集見出し 文字数文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テスト文字数テストテスト

【特集】かき氷図鑑~東京編~ ※おすすめタグで設定のタイトル
暑い夏に幸せをくれる、ひんやりふわっふわのかき氷。 エスプーマ(泡)状のものや、超濃厚な極上抹茶のかき氷…。ここ数年のブームでますます進化、感動を与えてくれるものがたくさん。 そこで、東京のかき氷屋さんを厳選してご紹介。はずせないお店ばかりをセレクトしたので、ぜひ巡ってみて下さいね。
【特集】かき氷図鑑~東京編~ ※おすすめタグで設定のタイトル
暑い夏に幸せをくれる、ひんやりふわっふわのかき氷。 エスプーマ(泡)状のものや、超濃厚な極上抹茶のかき氷…。ここ数年のブームでますます進化、感動を与えてくれるものがたくさん。 そこで、東京のかき氷屋さんを厳選してご紹介。はずせないお店ばかりをセレクトしたので、ぜひ巡ってみて下さいね。